「Google検索」が速くできる使いこなし術10選

インターネットで一番時間がかかるのは、何かを検索することかもしれません。なのに、普通に検索窓に単語を打ちこむだけですませていませんか? Google検索をスピードアップし、目的のものをかんたんに見つけやすくする10の方法があります。

1. 目当ての検索結果を見つけやすく

たくさんのテキストやリンクから、お目当ての検索結果を見つけるのは大変。そんな時は、ユーザースクリプトを使えばずっと楽に探せます。検索結果にファビコン(アドレスバーの横に表示される小型アイコン)を追加し、リンクの判別を簡単にする「Faviconize Google」は、信頼できる決まったサイト(例えば…Lifehackerとか?)がある人にはとても便利なはずです。また、指定のサイトをハイライト表示してくれる「Locate Multiple Domains」を使えば、定番サイトを一目で確認できます。どちらも小さな拡張機能ですが、Google検索結果の読みやすさを大きく改善してくれます。

2. 検索結果を無限スクロール

検索結果を徹底的に調べたいときに、「次へ」のリンクを延々と押し続けるのも面倒なもの。無限スクロールを可能にするユーザースクリプト「Autopagerize」を使えば、ページ移動に「次へ」あるいは(「前へ」)を連打する必要はなくなります。

3. Googleのビルトインツールを活用

Googleを使いこなしている人なら、わざわざリンク先に飛ばなくても、検索結果に目当ての情報を表示させる方法はご存じですよね。Googleにビルトインされたショートカットのほとんどには、特別な操作は必要ありません。例えば、映画の上映スケジュールを確かめたいなら、見たい映画のタイトルを入れるだけです。でも、これほど簡単ではないケースもあるので、米LifehackerがまとめたGoogle検索のショートカット20選や追加の10選を参考にしてください。Googleの最新技術「ナレッジグラフ」の便利な機能5つも使える記事です(そう、検索結果ページの右側に検索ワードの情報が表示される、あれです)。

BBCからNYタイムズまで、良質な海外ニュースを音読してくれる無料アプリ『Umano』

毎日使いたい海外ニュースアプリの決定版です

お仕事をバリバリこなしながら英会話のレッスン、海外ニュースのチェックなどにも積極的なビジネスパーソンに朗報。スマホアプリから毎日のフレッシュな海外ニュースを英語でリスニングできるとしたら…!?

今回紹介する『Umano: News Read to You』はニューヨークタイムズ、BBC、フォーブスからディスカバリーやテッククランチまで幅広く厳選された一流の海外ニュースソースの記事を朗読してくれるアプリ。

『Umano(以下ウマノ)』の最大の特徴は全てのニュースが本物のナレーターによる朗読で収録されているということ。iOSの『Siri』に代表される音声合成技術も最近ではかなり進化しましたが、やはり人間の肉声にかなうものではありませんものね。

続きを読む(TABROID)>>

アプリの切り替えや起動がホームボタン一撃で素早くできるAndroid用『HomeFlip』

Android(4.0+):『HomeFlip』はアプリの切り替えを助けるAndroid用ツールです。ホームボタンを一度タップすると、お気に入りアプリのカスタムリストを、使用中のアプリリストの上に表示します。もう一度ホームボタンをタップすると、デフォルトランチャーへ戻るようになっています。

カロリー記帳を毎日の日課に!レコーディングダイエットに使える『カロリーノート』

食べた物のカロリーを調べて、記録して、体重や体脂肪率も記録できるレコーディングダイエットにもってこいなアプリが『カロリーノート』。

ダイエットっていろいろあるけど、運動量をあげてカロリー摂取を減らすが基本。筆者自身、過去3ヶ月ほどかけてカロリー管理して12kgくらい痩せたことあったりします。その時に困ったのが、この食べ物は何kcalなのかということ。カロリーノートを使えばそんな問題も解消してくれます。

特筆すべきはその圧倒的なカロリーデータ。2013年1月12日現在で、参考値、商品データ、店舗メニュー、食材100g当りのカロリー等、なんと5596件のカロリーデータが入っています。(随時最新のデータを追加予定)

す、すごい…これさえあればもう開封した商品シールを確認しなくてすむっ!

続きを読む(TABROID)>>

ワンクリックで表示しているページのQRコードを作成できる拡張機能「Smart QrCode Generator」

「Smart QrCode Generator」はワンクリックで表示しているページのQRコードを作成できる拡張機能です。ガラケーなどのモバイル端末で今見ているページを表示させたいときやQRコードを頻繁に作成する機会がある方に重宝する拡張機能です。

以下に使ってみた様子を載せておきます。