Warning: Constant DISALLOW_FILE_EDIT already defined in /home/applibank/komatsu.ws/public_html/wp/wp-config.php on line 113
つれづれ日記 – ページ 37 – Komatsu's Blog

macbook proが欲しい

先月、友人から
Macbook PRO
を勧められ、CMのせいもあり、MACに乗り換えようかなと考えています。
windows VISTAは、高スペックを必要として、OSにそんなにパワーにをつかってどうするのか。
アプリケーションが高スペックを必要とするならまだわかるけど、OSとは、そんなに使うものなのだろうか?
私は、最近、自分のパソコンにwordやエクセルが入っていないことが最近、気づきました。再インストールするときに面倒だなとおもいそのままになっていたからでしょう。
しかし、テキストエディタとエクセルはgoogle のGoogle Docs & Spreadsheetsがあれば、ほとんど用が足りてしまうから、本当につかうのは、ブラウザだけかもしれません。
そう考えると、立ち上がりの速い、マックは本当に魅力です。
マックでもoffice 2004 for macが用意されているし、vistaでも今のoffice2000は使えないからね。
でも問題は、windowsでいろいろ使っているフリーソフトを使いたいという要望はあるのですが、intelプロセッサ搭載のmacであれば、「parallels Desktop for MAC」があるのでこのソフトでwindowsを起動することができるのですね。
いろいろ考えても悩みはつきません。

切手を買いに行く

今日は、Tさんと古い切手も持っているおじさんのところに行ってきました。
いろいろな古い切手があり、今回買ってきたのは、50円切手を中心に日本画と相撲の切手をかってきました。
Tさんは、文房具の楽しみをいろいろ教えてくれる師匠の存在です。
私は、本当にこういうことが良いのかといろいろ疑問をもっていましたが、気持ちが伝わるのであれば、失礼にならなければ、OKなんだというのが、最近、何となくわかってきました。

自分自身の楽しみで、自分の人生が広がるなら本当にすばらしいことなんだと感じてきました。

これからもTさんよろしくお願いします。

体調不良

今日は、背中が痛く、体調が不良だったので、中国鍼灸院の劉先生のところに行き、鍼を売ってもらった。
診療中、先生は開業時の資金集め、お客様をどう集めるかについてとても悩んだという苦労話をきかせてくれ、私は、まだまだがんばらないと思いました。

スーツが破れてしまった。

最近、運動時間がとれず、通勤時間を使って、歩くように心がけています。
春になり、冬の間の運動不足がそのまま体重に影響があるように感じる。

しかし、いいことばかりでなく、スーツが擦れてなんと股のところが破れてしまった。
あまり目立たないところのなので大丈夫だと思うが、はずかしい~。

万年筆の本

今日は、図書館に行き万年筆の文献を探してみましたが、結構あるんですね。
いままで、全然さがしてもいなかったのですが、最近の本は買わなくても良いんだと感じました。
本から得る知識とはすごいです。実物を得るとなるとすごいお金がかかりますが、本からであれば、そんなにお金がかかりませんからね。