
Googleにはさまざまなサービスがありますが、そのひとつひとつにプロフィールを入力するのは面倒なものです。しかし、「ユーザー情報」ページを利用すれば、個人情報を一元管理することができます。

Googleにはさまざまなサービスがありますが、そのひとつひとつにプロフィールを入力するのは面倒なものです。しかし、「ユーザー情報」ページを利用すれば、個人情報を一元管理することができます。

「Simple Sharing Buttons Generator」は5つのステップでブログに使える共有ボタンを作ってくれるサービスです。おおまかな流れとしては、共有ボタンのデザインおよび必要なサービス選ぶだけ。最後に生成されたコードをコピペすれば共有ボタンの完成です。

Pew Researchが、若者(10代)のソーシャルメディアでの行動を調査したところ、面白い結果がでてきました。若者が最も使っているのはまだフェイスブック、その後ろにInstagramとSnapchatがひかえています。興味深いのは33%もの人がGoogle+を使っているということ。これは、Twitterとほぼ同じ。なんででしょう?