投稿日: 2016/02/08スマホの文字入力で重要なのは「辞書」 スマートフォンで重要な文字入力アプリ(IME)。さまざまな製品がありますが、辞書機能が充実したATOKは本命のアプリです。 記事を読む
投稿日: 2016/02/08ただのToDoリストを超えた「余計なことに頭を使わせない」タスク管理アプリで、仕事を効率化しよう タスクの優先順位を自動的に判断してくれる新しいタスク管理アプリが『Swingdo』です。 記事を読む
投稿日: 2016/02/06アップル、3月15日にイベントを開催か。iPhone 5se、iPad Air 3gaが登場予定? アップルは3月15日(現地時間)に新製品発表イベントを開催し、ここで新しいiPhone 5se、iPad Air 3そしてApple Watch用のバンドをお披露目する準備に入っていると9to5macがレポートしています。 記事を読む
投稿日: 2016/02/05アンプラグドして脳を休ませるためのアプリ7選 ひとつの皮肉があります。私たちの生活をこんなにも加速させているテクノロジーツールが、私たちがアンプラグドし、脳を休めるのを大いに助けてくれるという皮肉です。 記事を読む
投稿日: 2016/02/04「ああ」が「い」になる…フリック入力の悩みと対策 iPhoneやiPod Touchでフリック入力を使っていて意外に不便なのが、「母(はは)」や「多々(たた)」など「あ段」の同じ文字が複数並ぶ単語の入力。なぜか「い段」の文字など別の字が入力されてしまい不便を感じている方も多いのではないでしょうか。ここでは、そんなフリック入力の問題を解決する方法を紹介します。