ハイブリッドなどのエコカーや自動運転車などが進化を遂げ、クルマを保有しないカー…
iOS 10ではフラッシュライトの明るさを調整できる
Macbookの電源ケーブルを断線から守る方法
アラサーは世界一周適齢期!「これからのライフプラン」を旅する私と一緒に考えませんか?
はじめまして。中島琢郎と申します。外資系の広告代理店で働きはじめて8年ほどになります。
私はアラサー(29歳)で、パートナーとともに「いずれ海外で働きながら子育てをしてみたい」と考えており、これからのライフプランを考えるために有給休暇40日を一気に消化して世界一周旅行に出発しました。
今回は、私が将来を考えるために世界一周の旅に出た理由と、アラサーが世界一周適齢期である理由についてお話します。
落し物をみつけたり、戸締まりを一目で確認できたり…。IoTで世の中を便利にする、総勢11社によるピッチイベントを完全レポート!
今やクルマや家電、ウェアラブルデバイスなど、さまざまな分野でIoT(モノのインターネット)の技術を活用されはじめ、大手・ベンチャー問わず多くの企業がユニークな取り組みを行っています。そうした中で9月14日、赤坂にあるNTTドコモ・ベンチャーズにて「生活×IoT ピッチ+マッチングイベント」が開催されました。