
先日紹介したToDoアプリ『Any.DO』のチームがリリースしたカレンダーアプリ『Cal』。実際に触ってみると、美しさだけでなく、とても良くできたアプリのよう。あらためてレビューします。 最近はメニ… 続きを読む
ブロックされているサイトへ簡単にアクセスする方法:Googleのプロキシサーバを使って

特定のウェブサイトへのアクセスがブロックされている環境でページをブラウズするときに、Googleのプロキシサーバを使って迂回する方法がテック系ブログ「Digital Inspiration」で紹介さ… 続きを読む
Google Playのフォントが文字化けした時の解決法

Chrome:Googleのウェブベースのアプリストア「Google Play」が先日リニューアルされました。しかし、残念なことにモニタによってはフォントがうまく表示されません。幸運なことに、この問… 続きを読む
自転車でスマホを充電できる自家発電機の作り方

携帯電話の充電器を自転車に取り付ける方法に様々ありますが、米DIYメディア「MAKE magazine」は更に分かりやすく、磨きのかかった動画を作ってくれています。 冒頭ムービーは一見、自作するのも… 続きを読む
仲間やカップルで郊外型フェスをもっと楽しむための、ちょっとした4つの工夫
夏といえば、屋外でアーティストのパフォーマンスを楽しむ「野外フェスティバル」のシーズン。いよいよ、今週末(2013年7月26日から28日まで)、日本最大級の野外フェスティバル「FUJI ROCK F… 続きを読む

