
東京で生活していると、電車が次々と来るのであまり時刻表を見ることはありません。しかし、地方だとなかなかそうはいきません。田舎出身である私はお盆に帰省しようと考えているのですが、田舎の電車の本数は1時… 続きを読む
メール閲覧やアプリのアンインストールなどすべてにパターンロックをかけられるアプリ

Android:別にやましい内容のものがなくとも、勝手にメールを見られるのは良い気持ちがしません。そこで、メールの閲覧にジェスチャーによるロックをかけられるアプリ『メールロック』はいかがでしょう。 … 続きを読む
Gmailを「ファイル添付」「リンク付き」「画像添付」に分類してタブ化する拡張機能『Mikey』

Chrome:Gmailにタブ機能が登場してからしばらくの時間がたちますが、あまり実用的でないと敬遠している人も多いようです。 そんなあなたには『Mikey』がおすすめです。同拡張機能は、より便利な… 続きを読む
アプリ起動を2倍速くする! アプリ名を入力して起動できるランチャー『Quad Drawer』

Android:たくさんのアプリが入っていてホーム画面がごちゃごちゃになってしまっていると、いかにきれいに整理されていたところで、実際の操作は結構大変です。そんな時に便利なのが、アプリへの素早いアク… 続きを読む
これだから好きなんです。iPhoneの細かな仕様に見るAppleのデザインへの追求

Appleの製品は好きですか? 私は大好きです。外観やOSのかっこ良さは勿論のこと、細かいところにまで仕掛けられたギミックに感動しっぱなしです。 冒頭の動画を見てみてください。iPhoneの「機内モ… 続きを読む

